近年、人気が高まりつつあるアユイング。
アユイングには、すでにアユイング専用ロッドが販売されています。
しかし、やっとことない釣りに、新しいロッドを購入するのは勇気がいりますよね。
そこで思いつくのが代用ロッドで、バスロッドやエギングロッドがよく挙げられます。
代用ロッドでアユは釣れるの?
結論から言うと、アユは釣れるけど、アユイングの楽しみ方としては半減するかもしれません。
このページでは、代用ロッドの「デメリット」を、さらに詳しく解説していきます。
-300x300.png)
-
-
この記事の著者運営者情報
2019年12月に「トラウトマニア」を開設し、主にトラウト&アジング製品のインプレ記事を投稿。 月間3~4万PV程のサイト運営を細々続けています。 ジギング製品の姉妹サイトはこちらから入れます。 プロ ...
続きを見る
アユイングロッドの特徴
軽いルアーを投げつつ、地形や水流の変化を捉えることに優れたティップ感度。
掛けた後は、アユのシャープな動きを存分に楽しめるライトスペックです。
その形状や長さ、硬さなど少し特殊なので、代用するロッドは限られます。
代用ロッドのデメリット
代用ロッドを使用する場合のデメリットとしては、以下のようなものがあります。
- 構造の違い
- 長さの違い
- 強度の違い
構造の違い
アユイングロッドはアユ釣りに特化しており、水流の変化を捉えやすいように設計されています。
代用ロッドは同じような動きができない場合があるため、釣果に影響を与えることがあります。
長さの違い
アユイングロッドは一般的に長めのものが多く、ロッドの長さを活かした釣りができます。
代用ロッドは短い場合が多いため、軽いルアーの遠投に向いていません。
強度の違い
アユイングロッドはアユ釣りを楽しむ程良い強度を保持しています。
よく代用されるエギングロッドやバスロッドだと、ややオーバースペックになる場合が多いです。
おすすめのアユイングロッド
アユをルアーで釣る新メソッドに対応した、キャスティング鮎ロッドを紹介。
現在のところ、専用ロッドはDAIWA(ダイワ)やPalms(パームス)から販売されています。
本格派アユイングロッド3選
アユイング X90MLS-S
アユイング専用ロッドでありながら、1万円を切る価格帯で購入できる初心者モデル。
これからアユイングに挑戦するのにふさわしい1本です。
\ スピニングモデル /
- 全長:2.74m
- 継数:4本
- 仕舞:73cm
- 自重:98g
- ルアー:3-21g
- ナイロン:3-10lb
- PEライン:0.4-0.8号
本流筋を攻めやすい9ftレングス。持ち重りが少なく、川底にルアーを安定させやすいソリッドモデルです。
ネオステージAY 90MLS-4S
ダイワから販売されている、アユ専用のキャスティングロッドです。
アユ専用のキャスティングロッドは、通常のキャスティングロッドよりも長めに設計されています。
\ スピニングモデル /
- 全長:2.74m
- 継数:4本
- 仕舞:73cm
- 自重:98g
- ルアー:3-21g
- ナイロン:3-10lb
- PEライン:0.4-0.8号
ネオステージAYは、本流も攻めやすい9ftレングスに設定。アユ専用ミノーを川底に安定させやすい、カーボンソリッドティップになっています。
アルディバALGS-86L
Palms(パームス)から販売されている、アユイング専用ロッド。
アユイングに関して言えば、どのメーカーよりも信頼のおけるスピニングロッドです。
\ スピニングモデル /
- 全長:8.6ftm
- 継数:2本
- 仕舞:133cm
- 自重:106g
- ルアー:5-15g
- ナイロン:4-8lb
- PEライン:0.4-0.8号
長めの8.6ftレングスで、操作性に長けたアユ専用のキャスティングロッドなっています。
1万円以下の格安モデルも!
釣り初心者にオススメのプロックスも参戦。
9000円弱の価格帯で、「リバーリングアユ」というモデルを販売しています。
格安ロッドで不安もあるかもしれませんが、プロックスというメーカー自体は評判も良いです。
-300x300.png)
- 長さ:277cm
- 自重:118g
- 継数:2本
- 仕舞寸法:143cm
- ルアー:3-21g
- ライン:3-10lb
流れに追従し、ルアーを自然とスポットへ送り込みます。
一緒に使用できるリール
アユイングでは、高価なハイスペックリールは必要ありません。
正確なルアーキャストができれば、後は巻いてくるだけになります。
下記のようなエントリーモデルで、十分楽しめますので参考にしてください。
クレストlt2000
- ギア比:5:2
- 自重:5kg
- 1回転:68cm
- 最大ドラグ力:5kg
- 糸巻量(ナイロン):4-150m
ダイワから販売されている淡水用のエントリーモデル。
カーディナル3STX-2000S
- ギア比:5:2:1
- 最大ドラグ力:3kg
- 自重:236g
- 最大糸巻き量:69cm
- ナイロン(lb):4-100m
- PEライン(号):0.6-100m
ノーマルギアを搭載しているので、引き抵抗の強いミノーやクランクを使った釣りに最適です。