月下美人x lt2000s-p

ライトリール

月下美人X 2000S-P【インプレ】ライトソルト入門に最適な1台を徹底レビュー!

2023/3/18

ダイワの軽量コンセプトのLTが採用され、さらに使いやすくなったライトソルトの人気機種です。 1万円程で購入できる製品でありながら、「マグシールド」や「ATD 」「エアローター」など、上位機種に迫る基本性能を搭載。 エントリーモデルでありながら、非常にコストパフォーマンスの高い製品です。 スペックと搭載機能 ダイワ(DAIWA) スピニングリール 20 月下美人X 2000S-P (2020モデル) ダイワ(DAIWA) Amazonで探す 楽天市場で探す Yahooショッピングで探す ギア比:4:8 自重 ...

ReadMore

月下美人air-agsメバル

メバリングロッド

月下美人 AIR AGS メバル 68L-T・R【インプレ】最新技術を搭載したハイエンドモデルを徹底レビュー!

2023/3/18

月下美人シリーズの最上位機種に相当する、メバリングロッドのハイエンドモデル。 「月下美人AIR-AGSメバル」の中でも、最も人気のあるのが「68LT・R」モデルです。 ハリのある細身のチューブラーティップに、柔軟性を持たせたバットを組み合わせて作られたメバリングロッド。 6.8ftブランクは、操作性とパワーを意識したバランス重視で、リールを装着したときのバランスも抜群。 持ち重りを感じることがなく、軽快な巻きの釣りを楽しめます。 スペックと搭載機能 ダイワ(DAIWA) メバリングロッド 月下美人 AIR ...

ReadMore

カワセミラプソディ

トラウトロッド

カワセミラプソディ KWSM-C411UL【インプレ】ジャクソンから販売されている大人気ロッドを徹底レビュー!

2023/3/19

バルサミノーからスピナーを使用した、巻きの釣りを快適にこなす設計を施したトラウトロッド。 程よい柔軟性を持たせてあるので、浅いフッキングもバラしにくいのが特徴です。 極端に短い4ftレングスで、ブッシュなど周りの障害物に左右されないキャスティングが可能。 キャストできるルアー重量はMAX5gとなってり、軽量なルアーを使いこなして、繊細な攻めでアプローチすることができます。 スペックと搭載機能 ジャクソン(Jackson) カワセミラプソディ KWSM-C411UL ジャクソン(Jackson) Amazo ...

ReadMore

エラディケーターベイトイネス

メバリングロッド

エラディケーターベイトフィネス77ULT-ST【インプレ】遠投性に優れたロングキャストSPモデル

2023/3/19

ベイトフィネススタイルで、メバリングを楽しむ為に開発されたロッド。 2g以下のルアーを使用しても、ロッド全体がバネのようにしなります。 反発力を生かしてキャストすれば、バックラッシュを恐れること無く遠投が可能。 スローテーパーアクションで仕上げられているので、軽量なジグ単やプラグをフルキャストしてもバックラッシュを起こしづらい構造になっています。 スペックと搭載機能 国産100%のカーボンマテリアルで構成された「TAF製法」のブランクスを使用。 柔らかいブランクスを使用していますが、ダルさ感度の悪さを一切 ...

ReadMore

no image

トラウトロッド

19ワールドシャウラテクニカルエディション【インプレ】最高級トラウトロッドの決定版

2023/3/4

シマノから販売されているトラウトロッドのハイエンドモデルで、S社の最先端テクノロジーを搭載。 管理釣り場でのトップトーナメンターから、プロのアングラーにまで愛用されている最高級のトラウトロッドです。 「ウルトラライト」「ライト」「ミディアムライト」「ミディアム」の4タイプに分けられており、使用する場所やターゲットによって選ぶことが可能。 ロッドの長さは、7'6"から8'6"まであり、自分に合ったサイズを選ぶこともできます。 テクニカルエディションの特徴 リールシート全体を中空のフルカーボンで仕上げた手感度 ...

ReadMore

no image

トラウトロッド

レイズRZ4102S-UL【インプレ】軽量ルアー軽快に操作する短尺モデルを徹底レビュー!

2023/2/6

【テンリュウ】レイズRZ4102S-UL(トラウトロッド) 細身で軽く粘りのあるブランクスを使用して作られたネイティブトラウトロッド。 極端に短い4ftレングスで、ブッシュなど周りの障害物に左右されないキャスティングが可能。 ただ短いだけでなく、バットパワーも非常にあるので、軽量なスプーンやミノーを軽快に操作します。 スペックと搭載機能 ガイドはチタンフレームの「Kガイド」を採用しており、さらに小口径化することでブランクスとの一体感を高めています。 フットの高さもライントラブルを起こさないよう調整されてお ...

ReadMore

no image

トラウトロッド

レイズオルタ RZA61L-T【インプレ】汎用性に優れた6ftレングスのオールラウンドモデル

2023/2/6

【テンリュウ】レイズオルタRZA61L-T(トラウトロッド) エリアトラウトで貴重な1匹との駆け引きを楽しむ為に作られたロッド。 6ftレングスのサイズ感は、止水エリアから河川まで使用できる汎用性の高さも兼ね備えています。 スペックと搭載機能 ブランクはレギュラーテーパーと、柔軟性のある低弾性チューブラーティップとの組み合わせに。 キャストがしやすく、スプーンからプラグルアーまで何でも使いこなすことができます。 ガイドは「Kガイド」を搭載しており、糸絡みが少ないのが大きなメリット。 ナイロンラインだけでな ...

ReadMore

no image

アジングロッド

21コルトUX【インプレ】エントリーを超えた圧倒的コスパ神アジングロッドを徹底レビュー!

2023/1/12

アジングに不要な物は全て排除した、エントリーモデルのアジング専用ロッド。 ワンピースロッドの様な美しい曲がりを再現するために、ジョイント部は逆並継を採用。 繊細なバイトを掛けにいく、アジングらしい釣りが楽しめます。 さらに、大きく分けて2種類をラインナップ。 共にショートレングス化されているので、常夜灯周りや足元の接近戦に最適です。 21コルトUXの特徴 ブランクスには高弾性カーボンを使用。 細身でシャープな見た目ながら、アジングロッドらしいパツっとしたハリを持っています。 ガイド機構には、ステンレスフレ ...

ReadMore

21フリームスfclt

ライトリール

21フリームスFC LT2000S【インプレ】アジングに最適なフィネスカスタム機

2023/1/14

ダイワのエントリーモデルのスピニングリール。 機能と価格のバランスが良い、ハイコストパフォーマンス抜群のモデルです。 その中でも、フィネスな釣りに特化したものがFC(フィネスカスタム)となります。 サイズは2000番でありながら、小型の1000番ボディが使用され、コンパクトで軽量な扱いやすいリールです。 トラマニちゃん「マグシールド」「タフデジギア」「ATDシステム」など、ダイワ独自のテクノロジーも健在だよ! スペックと搭載機能 \ 極細ラインでのアジングに!/ ダイワ(DAIWA) 21 フリームス F ...

ReadMore

ソアレbb s76ul-t

アジ・メバル

ソアレBB S76UL-T【インプレ】予算1万円で始めるメバリングロッドをレビュー解説!

2023/3/5

実売価格8000円前後で購入できる、メバリング初心者にオススメのライトルアーロッド。 ブランクスがすごく軽く、長時間の釣りで過度な疲労感を感じる事なく使用できます。 約7ftクラスのブランクスは操作性に優れており、狙った場所に正確にキャスティングが可能。 漁港や堤防の大小問わず、常夜灯周りで大活躍してくれるロッドとなっています。 アジング専用ロッドですが、ブランクスの強度も強いので、不意に掛かるシーバスにも対応できるのもポイントです。 スペックと搭載機能 シマノ(SHIMANO) アジング メバリングロッ ...

ReadMore

トラウトマニア

トラウトを愛する釣りマニア。最も好きなジャンルは管理釣り場でのエリアトラウト。釣り歴25年以上の知識を活かしたWEBメディア『トラウトマニア』を運営。主にトラウト製品のレビューを紹介しているサイトです。

エリアトラウト

カワセミラプソディ

トラウトロッド

カワセミラプソディ KWSM-C411UL【インプレ】ジャクソンから販売されている大人気ロッドを徹底レビュー!

2023/3/19

バルサミノーからスピナーを使用した、巻きの釣りを快適にこなす設計を施したトラウトロッド。 程よい柔軟性を持たせてあるので、浅いフッキングもバラしにくいのが特徴です。 極端に短い4ftレングスで、ブッシ ...

no image

トラウトロッド

19ワールドシャウラテクニカルエディション【インプレ】最高級トラウトロッドの決定版

2023/3/4

シマノから販売されているトラウトロッドのハイエンドモデルで、S社の最先端テクノロジーを搭載。 管理釣り場でのトップトーナメンターから、プロのアングラーにまで愛用されている最高級のトラウトロッドです。 ...

no image

トラウトロッド

レイズRZ4102S-UL【インプレ】軽量ルアー軽快に操作する短尺モデルを徹底レビュー!

2023/2/6

【テンリュウ】レイズRZ4102S-UL(トラウトロッド) 細身で軽く粘りのあるブランクスを使用して作られたネイティブトラウトロッド。 極端に短い4ftレングスで、ブッシュなど周りの障害物に左右されな ...

エリアトラウトまとめ

フライフィッシング

バテンキルクリックⅡ

フライリール

バテンキルクリック【インプレ】クラシックなデザインが魅力の万能型フライリール

2022/12/20

渓流や小さめの里川などにオススメのフライリール。 性能的には、最新のラージアーバーのものにはかなわない部分も多いのが事実です。 しかしながら、バテンキルクリックは、伝統を感じさせるクラシックな外観に風 ...

ストリームウォーカー

フライロッド

【天龍】ストリームウォーカーをインプレ!日本全国の渓流を楽しめるフライロッド

2022/8/2

低番手ロッドが使われることの多い日本のフライフィッシング。 天龍から販売されている『ストリームウォーカー』は、一般的な渓流での使用に最適なバランスを保持。 身近な釣りで、本当に必要となる性能を持った特 ...

jスイッチ

フライロッド

ユーフレックス【 Jスイッチ】使いやすさで人気のスイッチロッドをレビュー!

2022/12/6

ティムコから販売されている、初心者に大人気のスイッチロッド。 日本のフィールドにちょうどいい使い心地で、軽快に使用することができます。 10フィート3インチ・3番〜11フィート・6番までの4本がライン ...


フライフィッシングまとめ

アジ・メバル

月下美人x lt2000s-p

ライトリール

月下美人X 2000S-P【インプレ】ライトソルト入門に最適な1台を徹底レビュー!

2023/3/18

ダイワの軽量コンセプトのLTが採用され、さらに使いやすくなったライトソルトの人気機種です。 1万円程で購入できる製品でありながら、「マグシールド」や「ATD 」「エアローター」など、上位機種に迫る基本 ...

月下美人air-agsメバル

メバリングロッド

月下美人 AIR AGS メバル 68L-T・R【インプレ】最新技術を搭載したハイエンドモデルを徹底レビュー!

2023/3/18

月下美人シリーズの最上位機種に相当する、メバリングロッドのハイエンドモデル。 「月下美人AIR-AGSメバル」の中でも、最も人気のあるのが「68LT・R」モデルです。 ハリのある細身のチューブラーティ ...

エラディケーターベイトイネス

メバリングロッド

エラディケーターベイトフィネス77ULT-ST【インプレ】遠投性に優れたロングキャストSPモデル

2023/3/19

ベイトフィネススタイルで、メバリングを楽しむ為に開発されたロッド。 2g以下のルアーを使用しても、ロッド全体がバネのようにしなります。 反発力を生かしてキャストすれば、バックラッシュを恐れること無く遠 ...

アジ・メバルまとめ

アユイング

アユイング

アユイング

【鮎】キャスティングで狙うアユイングロッドの選び方とオススメ5選

2023/3/18

アユイングでは、シーバスロッドやエギングロッドでも代用可能です。 しかしながら、ロッドが短いとかなりポイントに近づかなければならなくなり、警戒心の強いアユには不利になります。 また、ティップはなるべく ...

no image

アユイング

【アユイング限定】ルアーの選び方とオススメ5選を紹介!

2022/8/3

アユをルアーで狙うこの釣りは、コツさえわかれば、タックルも手軽で誰でも明日から始められます。 どんなルアーが釣れるのか、基本をまとめてました。 ただし、アユのルアー釣りはまだまだ発展途上。 そのため、 ...

ネオステージay

アユイング

ネオステージAY評価レビュー|ダイワのアユイング専用ロッドを徹底レビュー!

2022/6/16

アユ釣りと言えば、極端に長い竿を使用した『アユの友釣り』が主流でしたが、1本20〜30万円もするロッドが最大の障壁でした。 アユをキャスティングで釣る新メソッド『アユイング』は、手持ちのトラウトロッド ...

アユイングまとめ

テンカラ

テンカラrt

テンカラ

【ダイワ】テンカラRT評価レビュー|テンカラ入門者に最適な汎用性抜群のコスパモデル

2022/6/11

テンカラ入門に最適のモデル。 抜群のコストパフォーマンスを誇る、ダイワのテンカラ竿です。 2.66メートル・8本継のモデルから、3.94メートル・11本継のモデルまで、全4本のラインナップ。 長さが短 ...

bgテンカラ

テンカラ

【シマノ 】BGテンカラNV評価レビュー|渓流域のビッグゲームに最適なロングモデル

2022/6/11

キャストを繰り返すテンカラでは、長すぎる竿は使い勝手が悪くなりがち。 BGテンカラNVは、細身のブランクの採用や、ねじれを抑えるスパイラルX構造を採用。 ムダな持ち重りがなく、軽快にキャストを続けるこ ...

天平テンカラ

テンカラ

【シマノ 】天平テンカラNB評価レビュー|軽量で操作性に優れたベーシックモデル

2022/6/11

シマノのミドルクラスのベーシックな小継テンカラ竿です。 全体的にかなり柔らかい竿なので、キャストがしやすく、ラインコントロールもしやすい竿です。 とても軽量で、一日中キャストを繰り返しても疲れが溜まり ...

テンカラまとめ