トラウトマニア

トラウトを愛する釣りマニア。最も好きなジャンルは管理釣り場でのエリアトラウト。釣り歴25年以上の知識を活かしたWEBメディア『トラウトマニア』を運営。主にトラウト製品のレビューを紹介しているサイトです。

エリアトラウト

カワセミラプソディ

トラウトロッド

カワセミラプソディ KWSM-C411UL【インプレ】ジャクソンから販売されている大人気ロッドを徹底レビュー!

2023/4/5

バルサミノーからスピナーを使用した、巻きの釣りを快適にこなす設計を施したトラウトロッド。 程よい柔軟性を持たせてあるので、浅いフッキングもバラしにくいのが特徴です。 極端に短い4ftレングスで、ブッシ ...

ワールドシャウラテクニカルエディション

トラウトロッド

19ワールドシャウラテクニカルエディション【インプレ】最高級トラウトロッドの決定版

2023/4/5

シマノから販売されているトラウトロッドのハイエンドモデルで、S社の最先端テクノロジーを搭載。 管理釣り場でのトップトーナメンターから、プロのアングラーにまで愛用されている最高級のトラウトロッドです。 ...

レイズ4102s-ul

トラウトロッド

レイズRZ4102S-UL【インプレ】軽量ルアー軽快に操作する短尺モデルを徹底レビュー!

2023/4/6

細身で軽く粘りのあるブランクスを使用して作られたネイティブトラウトロッド。 極端に短い4ftレングスで、ブッシュなど周りの障害物に左右されないキャスティングが可能。 ただ短いだけでなく、バットパワーも ...

エリアトラウトまとめ

フライフィッシング

バテンキルクリックⅡ

フライリール

バテンキルクリック【インプレ】クラシックなデザインが魅力の万能型フライリール

2022/12/20

渓流や小さめの里川などにオススメのフライリール。 性能的には、最新のラージアーバーのものにはかなわない部分も多いのが事実です。 しかしながら、バテンキルクリックは、伝統を感じさせるクラシックな外観に風 ...

ストリームウォーカー

フライロッド

【天龍】ストリームウォーカーをインプレ!日本全国の渓流を楽しめるフライロッド

2022/8/2

低番手ロッドが使われることの多い日本のフライフィッシング。 天龍から販売されている『ストリームウォーカー』は、一般的な渓流での使用に最適なバランスを保持。 身近な釣りで、本当に必要となる性能を持った特 ...

jスイッチ

フライロッド

ユーフレックス【 Jスイッチ】使いやすさで人気のスイッチロッドをレビュー!

2023/4/4

ティムコから販売されている、初心者に大人気のスイッチロッド。 日本のフィールドにちょうどいい使い心地で、軽快に使用することができます。 10フィート3インチ・3番〜11フィート・6番までの4本がライン ...


フライフィッシングまとめ

アジ・メバル

no image

アジングロッド

【厳選】アジングロッドおすすめ10選|絶対に失敗しないための選び方を紹介!

2023/4/3

堤防からのルアーゲームで、大人気のアジングゲーム。 1〜5gの軽いルアーをキャストするので、身体への負担も軽く、手軽な装備で遊べるのが人気の秘密。 食べても美味しいアジなので、老若男女に愛されるライト ...

ソアレssアジングs64-s

アジングロッド

22ソアレSSアジング64L-S【インプレ】汎用性抜群の本格派スタンダードモデル

2023/5/2

現在、多くのメーカーからアジングロッドが発売されており、その違いは多様なニーズを持ったアングラーに対応しています。 ソアレSS64L-S(アジングモデル)は、シマノの中位機種モデルのライトルアー専用ブ ...

19ストラディックc2000s

ライトリール

19ストラディックC2000Sでアジング!価格を超えたコスパ抜群のハイスペックリールを徹底解説

2023/5/2

使ってみた感想 キャスティング性能◎ 耐久性&機能性◎ リーズナブルでコスパ◎ 最上位機種にはさすがに劣る 性能のバランスがとても高く、ライトルアーゲームにおいてオールマイティーに使えるスピニングリー ...

アジ・メバルまとめ

アユイング

no image

アユイング

アユイングロッドは代用できる?使用時のデメリットと共に解説!

2023/5/30

近年、人気が高まりつつあるアユイング。 アユイングには、すでに専用ロッドが販売されています。 しかし、やっとことない釣りに、新しいロッドを購入するのは勇気がいりますよね。 そこで思いつくのが代用ロッド ...

アユイング

アユイング

【鮎】キャスティングで狙うアユイングロッドの選び方とオススメ5選

2023/3/18

アユイングでは、シーバスロッドやエギングロッドでも代用可能です。 しかしながら、ロッドが短いとかなりポイントに近づかなければならなくなり、警戒心の強いアユには不利になります。 また、ティップはなるべく ...

no image

アユイング

【アユイング限定】ルアーの選び方とオススメ5選を紹介!

2022/8/3

アユをルアーで狙うこの釣りは、コツさえわかれば、タックルも手軽で誰でも明日から始められます。 どんなルアーが釣れるのか、基本をまとめてました。 ただし、アユのルアー釣りはまだまだ発展途上。 そのため、 ...

アユイングまとめ

テンカラ

テンカラrt

テンカラ

【ダイワ】テンカラRT評価レビュー|テンカラ入門者に最適な汎用性抜群のコスパモデル

2022/6/11

テンカラ入門に最適のモデル。 抜群のコストパフォーマンスを誇る、ダイワのテンカラ竿です。 2.66メートル・8本継のモデルから、3.94メートル・11本継のモデルまで、全4本のラインナップ。 長さが短 ...

bgテンカラ

テンカラ

【シマノ 】BGテンカラNV評価レビュー|渓流域のビッグゲームに最適なロングモデル

2022/6/11

キャストを繰り返すテンカラでは、長すぎる竿は使い勝手が悪くなりがち。 BGテンカラNVは、細身のブランクの採用や、ねじれを抑えるスパイラルX構造を採用。 ムダな持ち重りがなく、軽快にキャストを続けるこ ...

天平テンカラ

テンカラ

【シマノ 】天平テンカラNB評価レビュー|軽量で操作性に優れたベーシックモデル

2022/6/11

シマノのミドルクラスのベーシックな小継テンカラ竿です。 全体的にかなり柔らかい竿なので、キャストがしやすく、ラインコントロールもしやすい竿です。 とても軽量で、一日中キャストを繰り返しても疲れが溜まり ...

テンカラまとめ