小さなアタリも見逃さない「感度」性に、細身でありながらも「パワー」のあるロッドが、最強のアジングロッドに相応しい製品。
それぞれのメーカーで使用する素材やコンセプトは少し違うものの、最強スペックと呼べる目的は同じ。
ブランク構造、ガイド、バッドパワー、リールシートの重量など、ロッドの隅々まで最新のテクノロジーを搭載しています。
価格帯も5万円を超える製品もあり、決して安い買い物ではありません。
-300x300.png)
2023年おすすめの高級アジングロッド
モデル | 価格 |
ソアレXR | 3万円前後 |
宵姫天 | 4.5万円前後 |
宵姫華弐 | 3万円前後 |
ソアレXR
シマノから販売されている、上級者向けの本格派アジングロッド。
3万円弱の価格で販売されており、「ソアレSS」からの乗り換えにぴったりな1本です。
「ソレアXR」は、バリエーションが豊富で、全12機種がラインナップされています。
様々なリグを使いこなし、魚にアプローチできるライトゲーム専用ロッドです。
\ 大人気の「S54SUL-S」/
宵姫天
『宵姫天』はラグゼ宵姫シリーズの中でも、最上位機種となるアジング専用ロッドです。
圧倒的な感度の高さと、食い込みの良さを兼ね備えたソリッドティップのモデルです。
漁港の様な小場所の近距離戦から、外洋に面したディープエリアまでポイントに合わせた選択が可能。
5万円弱の価格帯ではありますが、アジングの面白さや奥深さを最大限引き出してくれるロッドです。
\ 最も人気の「S54FL」/
宵姫華Ⅱ
宵姫シリーズの中では、中位機種に相当するモデルです。
宵姫シリーズの中では最も細分化され、ガイドの重量や数、装着に使用するエポキシの厚みまで計算し、状況に合わせて最適な1本を選ぶために開発。
-300x300.png)
ジグ単の釣りからフロートの釣りまで、自分のアジングスタイルに合わせたチョイスが可能です。
アジングロッドには不要なものを、全てそぎ落としたシンプルな設計で仕上がりになっています。
\ 最も人気の「59FL-solid」/
SRAM
シマノの最強アジングロッド
モデル | 価格 |
ソアレリミテッド | 7万円前後 |
ソアレエクスチューン | 4.5万円前後 |
ソアレリミテッド
シマノの最上位機種で、アジングロッドの最高峰モデルとも呼べる製品。
ブランクスの先からリールシートに至るまで、ありとあらゆる個所にシマノの最新テクノロジーを搭載。
アジングロッドの最強モデルに、ふさわしい値段設定になっています。
ソアレエクスチューン
掛け調子のライトルアーロッド。
違和感レベルのアタリも敏感に察知し、積極的に掛けに行くことが可能です。
また、不意のシーバスのような大型魚にも堪えられるバットを搭載。
アジングやメバリングだけにこだわらず、小型ジグヘッドを利用した様々なルアーゲームで活躍します。
ダイワの最強アジングロッド
月下美人EX | 5.5万円前後 |
月下美人AIR | 3.5万円前後 |
月下美人EX
「月下美人」シリーズの最上位機種に相当する、最高峰のハイエンドモデルです。
5万円の価格帯で販売されており、ダイワの最強テクノロジーをフル搭載。
手に響くような感度を武器に、掛けの釣りが楽しめるアジングロッドです。
また、パッツン系のアジングロッドではないため、メッキやカマスなどライトゲーム全般に使用するのもオススメです。
\ 最も人気の「S68L-T」/
月下美人AIR
ダイワから販売されている、上位機種に相当するモデル。
空気を表すAIRは、その名に恥じない軽さをもったハイレスポンスなアジングロッドです。
3万円の価格帯と高価な製品ですが、「ビジュアル」「クオリティ」共に最高の仕上がりに。
熱心なアジングファンなら、一度は誰もが気になる製品でしょう。