上から上位機種
宵姫シリーズの中では、中位機種に相当するモデルです。
宵姫シリーズの中では最も細分化され、ガイドの重量や数、装着に使用するエポキシの厚みまで計算し、状況に合わせて最適な1本を選ぶために開発。
-300x300.png)
ジグ単の釣りからフロートの釣りまで、自分のアジングスタイルに合わせたチョイスが可能です。
アジングロッドには不要なものを、全てそぎ落としたシンプルな設計で仕上がりになっています。
\ 最も人気の59FL-solid /
宵姫華弍の特徴
搭載しているソリッドティップは、長さを数mm単位で調整。
太さも0.05mm単位という精度で仕上げられており、徹底的な軽量化を実現しています。
宵姫「華」「爽」の開発で磨いてきたテクノロジーを、このソリッドティップに集約しています。
-300x300.png)
ガイド構造は「TZガイド」と「SiCチタン」合金の組み合わせに。
振動率が高く、アジの擦るようなバイトにも反応できます。
オススメの使い方
-300x300.png)
- 5ft(ショート)
- 7ft(ミドル)
- 8ft(ロング)
レングスの短い5ftモデルは、常夜灯周りの近距離戦に。
非常に感度が高いので、1g以下のジグ単を潮に馴染ませて流し込むドリフト釣法にも向いています。
7ftクラスのミドルレングスは、常夜灯下に入れなかった時のパターンを探る釣りに最適です。
ティップのレスポンスも良く、少しテンションを掛けるだけで横移動させられます。
8ftのロングモデルはアジングやメバリングに囚われず、シーバスやロックショアのライトゲームに人気。
最近流行しているフロートを使ったサーフアジングには遠投性に優れた80MHが最適です。
口コミと評判
8月上旬、和歌山で豆アジング。水面で群れてるのはなかなか口を使わずショートバイト連発悶絶。(宵姫華弍542AL・14プレッソ1025・エステル0.2号) pic.twitter.com/ipMV3T4cW9
— mitsuki (@togo35602138) August 27, 2022
newロッド宵姫華弍54ALsolidで35cmアジゲット〜しかもデイで笑
前のロッドはなんとなくだったけど0.4gの存在感、潮流がしっかりわかるのが最高
今回はこの竿が大活躍でした! pic.twitter.com/JnjgFWnGSA
— ヒッカー (@hika85_0) May 15, 2022
あたしも宵姫華弍欲しいなあ😌
まずアジ釣りたい🤨 pic.twitter.com/QPv4ACwHaQ— めぐお🐟釣り🐟🧶編み物🧶 (@meguo_aging) May 22, 2022
実際のインプレッション
-300x300.png)
感度が高いので、ナーバスになったアジのショートバイトも感じ取りやすく、即アワセで掛けにいけます。
コンディションが悪いほど、釣果に差が付くロッドです。
ジグ単の動きが海中を覗き込んでいるように感じられるので、アクションで食わせるゲーム性の高い釣りが楽しめました。
特にフォール中の変化が判りやすく、バイトなのか潮の影響なのか、簡単に見分ける事ができます。
アジを掛けると、ティップ全体で追従してくれるので、口切れも軽減できます。
感度の高さを維持しつつ、柔軟性を持たせた素晴らしいロッドでした。
\ 今回はこちらを使用!/
宵姫華弐ALモデル
シリーズ中、最もライトスペックに作られた港内極軽量ジグ単モデル。
極軽量なジグヘッドを用いた豆アジゲームに最適です。
引き抵抗を味わい、極限に繊細な荷重抵抗を捉えることができます。
S54AL-solid
魚にワームを咥えさせておく余裕が楽しめる。掛けるとバットまで綺麗に曲がり、細糸でのファイトをアシストしてくれる。
宵姫華弐FLモデル
品番 | 全長 | 継数 | 仕舞寸法 | 自重 | ルアー | ナイロン | PE |
S54FL-solid | 5.4ft | 2本 | 85.5cm | 39g | 0.1-2g | 0.8-1.5lb | 0.1-0.3号 |
S59FL-solid | 5.9ft | 2本 | 92cm | 41g | 0.1-2.5g | 0.8-1.5lb | 0.1-0.3号 |
S68FL-solid | 6.8ft | 2本 | 106cm | 46g | 0.1-3g | 0.8-2.0lb | 0.1-0.3号 |
港内外での軽量ジグ単に特化しており、軽量ジグヘッドを繊細かつ軽やかに操作できるモデル。
極軽量ジグ単をメインに、あまり飛距離のいらない接近戦専用に開発。
絶妙なしなやかさを備えた、ややレギュラーテーパーに振ったアクションに設定しています。
S54FL-solid
- 全長:5.4ft
- 継数:2本
- 仕舞:85.55cm
- 自重:39g
- ナイロン:0.8-1.5lb
- PEライン:0.1-0.3号
- ルアー:0.1-2.0g
キラリと光る反響感度でスモールゲームをスリリングに楽しめます。マイクロプラグを軽快に操ることも可能。
S59FL-solid
- 全長:5.9ft
- 継数:2本
- 仕舞:92cm
- 自重:41g
- ナイロン:0.8-1.5lb
- PEライン:0.1-0.3号
- ルアー:0.1-2.5g
シャープさを感じるショートレングスの取り回しの良さがありながら、しなやかに曲がるややレギュラーテーパー寄りの設計です。
S68FL-solid
ジグヘッドやラインに生じる、微妙な荷重変化にさえ呼応。細やかなラインテンションのコントロールが容易に行えるモデルです。
宵姫華弐ULモデル
品番 | 全長 | 継数 | 仕舞寸法 | 自重 | ルアー | ナイロン | PE |
S57UL-solid | 5.7ft | 2本 | 89.5cm | 42g | 0.1-2.5g | 0.8-2lb | 0.1-0.3号 |
S62UL-solid | 6.2ft | 2本 | 98.5cm | 45g | 0.1-3g | 0.8-2lb | 0.1-0.3号 |
S69UL-solid | 6.9ft | 2本 | 107cm | 49g | 0.1-5g | 0.8-3lb | 0.1-0.3号 |
量ジグヘッドを使用する港内から、重めのジグヘッドでの波止場外向きなど、様々なシチュエーションに対応。
ウルトラライトのモデルでありながら、一定の強さがあるため、アングラーの要求にどこまでも応えるポテンシャルがあります。
ジグヘッドを使用しての攻略なら、こちらのモデルから選んでおくと間違いないでしょう。
S57UL-solid
- 全長:5.7ft
- 継数:2本
- 仕舞:89.5cm
- 自重:42g
- ナイロン:0.8-2lb
- PEライン:0.1-0.3号
- ルアー:0.1-2.5g
アクションとナチュラルを大きく使い分けるだけでなく、微細にジグヘッドのフォールや軌道をコントロールする操作性を持つ。
S62UL-solid
- 全長:6.2ft
- 継数:2本
- 仕舞:98.5cm
- 自重:45g
- ナイロン:0.8-2lb
- PEライン:0.1-0.3号
- ルアー:0.1-2.5g
近接型オールマイティモデル。重めのジグヘッドや、軽量スプリットで流れの中を釣るシチュエーションまで幅広くカバーする懐の広さを持つ。
S69UL-solid
ジグヘッドゲームからスプリット、ライトキャロやミニフロート、マイクロジグ、プラグなど近~中距離域のライトリグをカバーできる。
S57UL+-solid
- 全長:5.7ft
- 継数:2本
- 仕舞:91.5cm
- 自重:44g
- ナイロン:0.8-3lb
- PEライン:0.1-0.3号
- ルアー:0.1-2.5g
港内から外向き深場に対応のジグ単特化モデル。振り抜けの良さや荷重感度はそのままにバットパワーを上げ、シチュエーションとリグの応用範囲を広げた設定。
宵姫華弐Lモデル
品番 | 全長 | 継数 | 仕舞寸法 | 自重 | ルアー | ナイロン | PE |
S64L-solid | 6.4ft | 2本 | 101cm | 47g | 0.1-5g | 1-3lb | 0.1-0.3号 |
S72L-solid | 7.2ft | 2本 | 113.5cm | 53g | 0.1-9g | 1-3lb | 0.1-0.3号 |
ライトゲーム全般を楽しめるオールマイティモデル。
スプリット、ミニフロート、マイクロルアーといったライトリグを小気味良く操作ができます。
初めてのエリアや、様々なルアーを使用しての攻略なら、こちらのモデルが圧倒的にオススメです。
S64L-solid
- 全長:6.4ft
- 継数:2本
- 仕舞:101cm
- 自重:47g
- ナイロン:1-3lb
- PEライン:0.1-0.3号
- ルアー:0.1-5g
接近戦ライトリグのバーサタイルモデル。取り回しの良いレングスで波止場や岸壁など港湾ポイントを広くカバーする。
S72L-solid
- 全長:7.2ft
- 継数:2本
- 仕舞:113.5cm
- 自重:53g
- ナイロン:1-3lb
- PEライン:0.1-0.3号
- ルアー:0.1-9g
ヘビーウェイトジグ単からスプリット、キャロ、フロート、ジグ、プラグといった中距離域を射程範囲に多種多様なターゲットを軽快に攻められる。
宵姫華弐Mモデル
品番 | 全長 | 継数 | 仕舞寸法 | 自重 | ルアー | ナイロン | PE |
S64ML-solid | 6.4ft | 2本 | 101cm | 49g | 0.1-9g | 1-3lb | 0.1-0.4号 |
S72M-solid | 7.2ft | 2本 | 113.5cm | 55g | 0.7-12g | 1-4lb | 0.2-0.5号 |
繊細なティップに強いバットが共存したミドル・バーサタイルモデル。
軽快な操作性を持ちながらロングキャストにも対応した汎用性があります。
ヘビーウェイトジグ単の他、スプリットやライトキャロ、フロート、マイクロルアーを思い通りに操ることが可能。
ライトリグやマイクロルアーもこなしつつ、強力なバットパワーがジグやフロートでの遠投性能を引き出します。
S64ML-solid
- 全長:6.4ft
- 継数:2本
- 仕舞:101cm
- 自重:49g
- ナイロン:1-3lb
- PEライン:0.1-0.4号
- ルアー:0.1-9g
張りのあるティップだが、ラインテンションを緩めて操作してレスポンスで掛けていくような釣りのスタイルのアングラーには軽量リグ使用時にも戦力になる。
S72M-solid
- 全長:7.2ft
- 継数:2本
- 仕舞:113.5cm
- 自重:55g
- ナイロン:1-4lb
- PEライン:0.2-0.5号
- ルアー:0.7-12g
長めに設定したソリッドは極軽量ジグヘッドのシェイキングやフロートリグでの細かい誘いがやりやすい繊細さも持ち合わせている。
宵姫華弐Hモデル
遠投性能と繊細なティップを備えた、ロングディスタンスゲームの王道とも言えるモデル。
フロートやキャロ、ジグなどヘビーウエイトリグのフルショットにも余裕のあるキャストが可能。
長距離に加え、「水深×潮流」といった高負荷にも負けないロッドの強さがあります。
ゴロタ場やロックショアの様なエリアで、ヘビールアーを軽快に操作することのできるモデルです。
S80MH-solid
- 全長:8.0ft
- 継数:2本
- 仕舞:126.5cm
- 自重:63g
- ナイロン:1.5-6lb
- PEライン:0.3-0.6号
- ルアー:1-20g
ヘビーウエイトルアーを遠投できるパワーを搭載。さらに、ライトな操作性とキラリと光る反響感度で、繊細かつアグレッシブなゲームを展開できます。
S86H-solid
繊細さとパワーを兼ね備えた遠投ロングモデル。強靭なバットパワーを持ちながら高い操作性を備え、ライトゲームの可能性を広げる一本。