7ft台のアジングロッドは、アジングロッドとしては長い部類でに入り、遠心力に優れ、遠投を得意としたモデルです。
また、細くて軽いPEラインとの組み合わせで、爆発的な飛距離を生み出すことも。
ロッドの推奨するラインの号数やキャスト重量範囲に注意しながら、適切なラインとのマッチングが釣果向上に繋がります。
ロングレングス特有の「オススメの使い方」や「不向きな釣り方」を把握することが大切です。
釣りのスタイルや好みに合った7ft台のアジングロッドを選びましょう。
気になる長さをチェック
- 5ft台のおすすめアジングロッド
- 6ft台のおすすめアジングロッド
- 7ft台のおすすめアジングロッド
オススメの使い方
7ft台のアジングロッドは遠投性に優れており、フロートやキャロを使って沖を回遊するアジを狙うことができます。
ロッドにルアーの重みを乗せやすく、10gほどのメタルジグも軽快にキャストできます。
ロッドの長さを生かした大きいアクションを加えやすいので、深さのあるポイントも攻略できるでしょう。
また、足場が高い釣り場でもルアーを足元まで泳がせやすく、ロッドのしなりを生かせば抜き上げにも苦労しません。
ロッド全体でアジの引きを吸収できるので、やり取りに余裕が生まれ、細いラインでデカアジを狙うこともできます。
向かない釣り方
7ft台のアジングロッドはショートロッドに比べて操作性が低く、短い移動距離の中で繊細なアクションを加え続けるアプローチには適していません。
アンダー1gのジグ単を使って近距離をネチネチ攻める「静」の釣りでは使い難さを感じます。
ロッドを立てたときにルアーが移動する距離も長くなるため、浅い場所でのリフト&フォールではアジにプレッシャーを与えることもあるでしょう。
また、長さが取り回しの悪さにつながるので、障害物が多く足場の低い釣り場では扱いに苦労します。
7ftクラスのエントリーモデル
月下美人AJING78ML-S
ダイワから販売されている、コストパフォーマンスに優れた軽量のショートロッド。
食い込みの良いしなやかさを持ちながら、遠方へのキャスティングに優れたモデル。
キャロリグやフロートリグを手軽に操作することができます。
7ftクラスの中級者モデル
23GCORUS 7102ML-HS
アジングに不要な物は全て排除した、中級者向けのアジングロッド。
1万円の価格帯ながら、感度と操作性に優れた超本格派モデルです。
ワンピースロッドの様な美しい曲がりを再現するために、ジョイント部は逆並継を採用。
20gまでのフロートに対応し、遠くのアタリを感知&フッキング。
キャロ、メタルジグ、プラグなど、様々なヘビールアーを扱える汎用性モデルです。
\ ハードソリッドティップ /
鯵道5G S722H
ルアーロッドの老舗「メジャークラフト」から販売されている、コストパフォーマンスに抜群の大人気モデル。
2万円前後の価格帯でありながら、ハイクラスモデルにも使用される「T1100Gカーボン」や「SIC-Sガイド」を搭載。
感度と操作性に優れたロッドに仕上がっており、従来のアジングロッドの価格帯を超えた仕様になっています。
- 全長:7.2ft
- 継数:2本
- ルアー:1-15g
- PEライン:0.1-0.6号
7ftクラスの上級者モデル
ソアレXR S76UL-S
シマノから販売されている、上級者向けの本格派アジングロッド。
2万円台の価格帯で販売されており、「ソアレSS」からの乗り換えにぴったりな1本です。
「ソレアXR」は、バリエーションが豊富で、全12機種がラインナップされています。
様々なリグを使いこなし、魚にアプローチできるライトゲーム専用ロッドです。
- 全長:7.6ft
- 継数:2本
- 仕舞:117.1cm
- 自重:74g
- ルアー:0.5-5g
- ナイロン:1-3lb
- PEライン:0.1-0.4号
宵姫華弐 S72L-solid
宵姫シリーズの中では、中位機種に相当するモデルですが、上級者の方からも人気のシリーズ。
アジングロッドには不要なものを、全てそぎ落としたシンプルな設計で仕上がりになっています。
ヘビーウェイトジグ単から、スプリット、キャロ、フロート、ジグ、プラグなど、中距離域を射程範囲にしたモデルです。
- 全長:7.2ft
- 継数:2本
- 仕舞:113.5cm
- 自重:53g
- ナイロン:1-3lb
- PEライン:0.1-0.3号
- ルアー:0.1-9g
ブルーカレントⅢ74
アジングはもちろん、ライトゲーム全般に幅広く使えるヤマガブランクスの人気シリーズ。
2万円台の価格帯でありながら、業界トップクラスの最新スペックを搭載。
コストパフォーマンスがとても高く、価格帯を超えた完成度の高さを持っています。
- 全長:223.5cm
- 継数:114.5cm
- 自重:71g
- ジグ単:0.3-7g
- リグ:1-10g
- プラグ:1.6-7.8g
- ナイロン:1-5lb
- PEライン:0.1-0.5号