超浅溝スプールを搭載している、管理釣り場に最適なトラウト専用リール。
ドラグ性能が高く、トラウト特有のローリングする抵抗にも、しっかりラインを出してくれるので、細い糸でも切られません。
ハイエンドモデルらしい仕上がりと、価格帯にふさわしい実釣性能を持った高性能スピニングリールです。
ギア比が低く設定されているので、大型トラウトを掛けても楽に寄せることができます。
\ 管釣りトーナメント対応スペック /
LTとは「Light(軽い)」で「Tough(タフ)」であることの略称。ダイワの造語ですが、圧倒的な軽さと耐久性に特化していることを表します。
21プレッソLTの特徴
ボディは「ZAION」と呼ばれるカーボン繊維を織り交ぜた特殊素材で作られています。
さらに「モノコックボディ」との組み合わせで、非常に軽く耐久性の高い構造に。
短時間のうちにキャストを繰り返すエリアトラウトでは、非常に大きな武器となります。
ギア部に使われているベアリングは、全てオイル化されているので、ノイズが少なく巻き感度に優れています。
高い回転性能を維持しながら軽量化を徹底しているのが、このリール最大の特徴です。
ソルト専用ではないので、最強の防水機能『マグシールド 』は使われていません。定期的なメンテナンスが必要ですが、高価な防水機能を外す代わりに3万円程度に抑えることができています。
オススメの使い方
\ ネイティブトラウトならこちら!/
ギア比が低く、パワーを生かした巻き上げが可能。
スプーンだけでなく、引き抵抗の強いクランクを使った釣りにも適しています。
巻き感度が高く、ストラクチャーに接触した感触を逃しません。
安心してボトムノックさせながら巻き上げることができます。
重量が145gと非常に軽いので、ショートロッドにセットしても軽さと感度を損ないません。
口コミと評判
フォロワー様達のツイートを拝見して、フルメタル、ハイギア好きなのに勢いで買ってしまいました😅今のところ、想像以上に良いです。実釣次第ではエアリティを放流…🤔21プレッソをハイギア化される方は居られませんかね。エアリティ分解してギア入れ替えなんてできないですよね😅#21プレッソ pic.twitter.com/8rpD1GuU5H
— はにこ (@JmXk2dRHBwTwCPY) December 21, 2021
今日もお寺へ
08に慣れ過ぎて21プレッソ違和感感じるけどハンドル変えればまあ使えるかな
なれるまで時間かかりそう pic.twitter.com/MLW9yb9lQY— 海斗 (@kaito52963905) December 20, 2021
21プレッソ買った♪
トーナメントに出るような人でなければ、箱出しの状態でも十分使えそう。
巻きの軽さは、バリFW以上プレッソLTD未満な感じ。
あと、冬場でも冷たくならないのが良きかな❄️ pic.twitter.com/H9YMsUfKxE
— きょうせい@釣リズム (@turhythm_) December 18, 2021
実際のインプレッション
\ 今回はこちらを使用!/
-300x300.png)
まず手にして驚いたのが、マットブラックを基調としたモノコックボディ特有の軽さ。
特別な樹脂をメインに作られているので、一握りでその圧倒的な軽さを体感できます。
また、リール自体が非常に軽いので手首への負担が少なく、キャストを繰り返しても疲れません。
(金属特有の光沢感もなく、深い黒味のあるマットボディ)
巻き心地も非常に滑らかで、クランクを使って手感度を頼りにボトムを正確にトレースすることができました。
軽量なマクロスプーンを使っても、動きが手に取るように判るので、繊細な釣りもこなす性能を持っています。
21プレッソLTラインナップ
品名 | ハンドル1回転 | ギア比 | 自重 | 最大ドラグ力 | ナイロン | PEライン |
LT1000S-P | 61cm | 4:9 | 145g | 5kg | 2.5lb-100m | 0.3号-200m |
LT2000SS-P | 64cm | 4:9 | 150g | 5kg | 2.5lb-100m | 0.3号-200m |
ラインナップは2種類で、スペック的には大きな違いはありません。
管理釣り場の繊細なアタリを楽しみたいのであれば「LT1000S-P」をチョイス。
ネイティブトラウトや大型トラウトを視野に入れるのであれば「LT2000SS-P」をご使用ください。
LT1000S-P
- ギア比:4:9
- 自重:145g
- 最大ドラグ力:5kg
- ハンドル1回転:61cm
- ナイロン:2.5lb-100m
- PEライン:0.3号-200m
145gの自重に抑えた、超軽量級のスピニングリール。コンパクトなボディからは、想像できないパワーを搭載。1g程度のマイクロスプーンを扱う釣りでも、スムーズにラインが発射されます。
LT2000SS-P
- ギア比:4:9
- 自重:150g
- 最大ドラグ力:5kg
- ハンドル1回転:64cm
- ナイロン:2.5lb-100m
- PEライン:0.3号-200m
2000番サイズとは思えない、圧巻の軽量スピニングモデル。50cmを超える大型トラウトにも力負けしません。管理釣り場に限らず、ネイティブを狙ったトラウトゲームにも最適です。
21プレッソLTまとめ
とことん軽量化にこだわった製品で、パーツのひとつひとつまで吟味されたモデルになっています。
圧倒的な軽さとシルキーな巻き心地で、他の機種にはない特徴を持ったハイエンドリール。
オイルベアリングの搭載により、巻き始めからシルキーな滑らかさが感じられます。
他の一般的なモデルとは、全く違った究極の回転性能を保持しているトラウトリールです。