トラウトロッド

カワセミラプソディ KWSM-C411UL【インプレ】ジャクソンから販売されている大人気ロッドを徹底レビュー!

カワセミラプソディ

バルサミノーからスピナーを使用した、巻きの釣りを快適にこなす設計を施したトラウトロッド。

程よい柔軟性を持たせてあるので、浅いフッキングもバラしにくいのが特徴です。

極端に短い4ftレングスで、ブッシュなど周りの障害物に左右されないキャスティングが可能。

キャストできるルアー重量はMAX5gとなってり、軽量なルアーを使いこなして、繊細な攻めでアプローチすることができます。

スペックと搭載機能

  • 全長:4.11ft
  • 継数:2本
  • 仕舞:78.5g
  • 自重:96g
  • ルアー:8g
  • ナイロン:MAX4lb
  • PEライン:MAX0.4号

レギュラーに近い曲がりで、3g未満のルアーもしっかりキャスト。

カワセミラプソディ

ファストアクションに仕上げられたブランクを採用したベイトフィネスモデル。

操作性、コントロール性が高く、源流での釣りでは強い武器となります。

カワセミラプソディ

ガイドはサビに強いステンレスKガイドの「SiS-Sリング」仕様に。

ラインの放出がスムーズになるガイド配置をとっているので、ロングキャストもトラブルレスです。

どんなルアーを使用しても、使いこなせる汎用性を持っているので、源流の釣りはこの1本で全てカバーできます。

オススメの使い方

ショートロッドのメリットを活かした、渓流域のルアーゲームに最適です。

立ち位置に制約のある場所や、ボサに覆われたポイントでも、サイドハンドでコントロール良くキャストすることができます。

また、操作性が高いのでトゥイッチングミノーとの相性も良く、キレのあるアクションでリアクションバイトを誘うことが可能。

ヘビーシンキングミノーをキャストしても、初速に対応したガイドを搭載しているので、ライントラブルを起こしません。

口コミと評判

実際のインプレッション

トラマニちゃん
渓流域のイワナを狙いに行ったよ!

人が叩いていないポイントを探しながら、源流を目指してきました。

どのタイミングでラインを放しても、コントロール良くポイントを叩けるので、障害物によるストレスを感じません。

アンダーキャスト、ピッチングなど様々な方法でキャストしたのですが、キャストフィーリングが抜群で気持ち良く投げる楽しみが得られます。

操作性も高く、ティップのブレが直ぐに収束するので連続してアクションを入れるのが楽でした。

今まで攻められなかったポイントを叩くのに、重宝するロッドです。

\ 今回はこちらを使用 /

  • 全長:4.11ft
  • 継数:2本
  • 仕舞:78.5g
  • 自重:96g
  • ルアー:8g
  • ナイロン:MAX4lb
  • PEライン:MAX0.4号

レギュラーに近い曲がりで、3g未満のルアーもしっかりキャスト。

-トラウトロッド