シーバスロッド

操作性抜群!ショートレングスの7ft台シーバスロッドおすすめ8選

7ft台のシーバスロッドは、シーバスロッドとしては短い部類になります。

遠投性能においては、多少デメリットを感じるかもしれませんが、操作性に関して言えば抜群の抜群のレングス。

ライトルアーのような感覚で、大型シーバスと出会える可能性のある、ゲーム性の高いシーバス釣りが楽しめます。

また、7ft台であれば、ボートシーバスにもぴったりのサイズ感で、取り回しが良く、狭い船内でも気軽にキャストできます。

オススメの使い方

コントロール性に長けているので、シーバスが居付くストラクチャーをピンスポットで撃ち抜けます。

また、遠投を必要としない狭い漁港、川幅の狭い河川のシーバス釣りにも最適です。

ルアーの操作性に優れているので、アクションを駆使したアプローチができるでしょう。

他にも、足場が低い釣り場でのテクトロに最適です。

ティップが水面に刺さらないので、ストレスなくシーバスを狙えます。

向かない釣り方

7ft台ののシーバスロッドは、遠投するシーンに不向きな部分もあります。

広大な湾岸エリアや河口、サーフなどは飛距離が足りず、シーバスの居る場所までルアーを届けることができません。

ウェーディングの釣りも水には入るものの、ポイントに近づくと、シーバスにプレッシャーを与えるので使用しない方がいいでしょう。

また、シーバスを掛けた時には、ロッドのしなりを利用して、タメを効かせたファイトができません。

急な突っ込みやエラ洗いによってバラス確率が高くなります。

-シーバスロッド