アブガルシアの定番トラウトロッド「トラウティンマーキス」の最新モデルです。
スピニングモデルは、4.1ftのショートロッドから、8.6ftのロングモデルまで、全11機種がラインナップ。
最近とても人気が高まっている、ベイトフィネスのショートロッドも2機種用意されています。
ロッドの特徴
新しく、軽量でトルクがあるナノカーボンブランクが使用されています。
また、ブレを抑える小口径のトルザイトリングがトップガイドに採用。
マイクロガイドシステムによる操作性の向上などが大きく改善されています。
口コミと評判
解禁1本目ようやく出ました😭
ヤキン明けのストリーム、昨晩から白いものが降ってきて、今でも降ったり止んだり…
活性下がってないか心配でしたが、淵にライトニングウォブラー10g落としたら出た!45前後の雪代ブラウン!
トラウティンマーキスexとストラもやっと入魂😅 pic.twitter.com/OHbFhaY5tO— ツキヤマン (@tuki_mas_) April 5, 2020
久々に癒された(*´꒳`*)#レインボー#AIR残業#アブガルシア#トラウティンマーキス#レボロケット pic.twitter.com/ceUFNJGEr0
— ココゼロ (@CocoZero_eito) April 17, 2019
アブガルシア、トラウティンマーキス入荷です。ガイド径が大きく、冬季、ガイドが凍る北海道には有難い仕様になってました♪本州で今週釣り行かれた方の中でマイクロガイドが凍り、イラっとした方も少なからずいらっしゃったのではないでしょうか?😭#アブガルシア #トラウティンマーキス #ルアー pic.twitter.com/4Xy6PFLCWM
— LUNKER’S ランカーズクシロ (@lunkers946) January 27, 2018
実際のインプレッション
ハリがあるのにしなやかなブランクが特徴の使いやすいロッドです。
コストパフォーマンスもとても高く、アブらしい高級感のあるデザインで、価格帯を超えたかっこいい仕上がりになっています。
また、様々なガイド周りの改善などによって、とても軽量でロングキャストがしやすいロッドに。
初心者の方にはもちろん、上級者にも広く勧められる性能を持ったスタンダードな製品です。
さらには、一般的な2ピースのモデルの他にも、テレスコやマルチピースのモデルもあります。
ショートモデルのラインナップ
源流域やエリアトラウトなどで使いやすいショートレングスのモデル。
その抜群のアキュラシー性を生かして、小型のスプーンや軽量プラグを正確にキャストすることが可能です。
また、ベイトフィネスモデルも、腕の延長のような繊細な感覚が味わえます。
ミドルレングスのラインナップ
ミドルレングスのモデルは、様々なフィールドで使用することが可能。
エリアトラウトでも遠投性と操作性のバランスが良く、初心者の方の最初の一本にもおすすめです。
ロングレングスのラインナップ
ロングレングスのモデルは、本流や湖などでのミノーイングを中心にした釣りに向いています。