シマノの中位機種クラスのトラウトロッドで、コストパフォーマンスに優れた製品です。
長さは、5.7フィートから6.6フィートまでの6本がラインナップ。
XUL、SUL、ULのパワーのモデルがあります。
-300x300.png)
ロッドの特徴
ブランクスには、スパイラルX構造の上に、カーボンを巻いた「ハイパワーX」を搭載。
中空構造のソフトチューブトップとの組み合わせが秀逸です。
質感の良いしなやかさと、圧倒的な感度の良さを合わせ持っています。
ティップは、ややレギュラー寄りのファストテーパー。
このクラスのロッドとしては珍しく、継方が印籠継になっています。
グリップはEVAとコルクを組み合わせた、握りやすく軽量なセパレートタイプの落ち着いたデザイン。
長く使っても、飽きが来ない良さがあります。
2種類の長さを準備
「トラウトワンAS」は、6フィートと6.6フィートが準備されています。
さらに、SULとULのベイトモデルも2本ラインナップされ、細かいニーズにも応えた製品となっています。
ショートモデル
6ftモデルは、手返しの良さを活かすことごできます。
小さめのポンドや、渓流タイプの管理釣り場などで、近距離のポイントを攻めていく釣り方に向いています。
ロングモデル
6.6ftモデルは、通常の使い方から、ミノーやクランクなどを使ったパワーが必要な釣りで本領を発揮。
大きめのポンドなど、飛距離が必要なフィールドに最適です。
トラウトワンAS口コミと評判
https://twitter.com/yuichi_su/status/1181527349986152449?s=21&t=HLI1UMlevFd5pnSYvBDPgw
https://twitter.com/yuichi_su/status/1063655311922196480?s=21&t=HLI1UMlevFd5pnSYvBDPgw
これはメインのロッド。「シマノ(SHIMANO)ロッド トラウトワンAS S60UL-F」ロッドの調子も個人的にベストで見た目も好きで、これを使うとテンション上がります(^^)リールシートのCI4+のロゴがカッコいい!#Hiroの管釣りタックル pic.twitter.com/kss1acHYzH
— Hiro@自称日本一のフッキングアングラー (@Hiro60278315) September 11, 2019
実際のインプレッション
-300x300.png)
管理釣り場でマイクロスプーンなどの極小のルアーを使うため、フィネスフィッシングに最適なタックルを選択。
ソフトなティップでありながら、シャキッとしたブランクンクスが印象的。
そのため、きれいなベンディングカーブを描く、自然なアクションのブランクに仕上がっています。
小さな力でルアーを飛ばす操作性の良さと、大型トラウトにも負けない強さを両立しているロッドです。
ベイトモデルも同様のグリップで、長時間のキャスティングでも手が痛くならない使いやすいものになっています。
スピニングモデル
トラウトワンASは、弾力に優れる”ソフチューブラー”と呼ばれる穂先を採用しています。
超軽量型のスプーンに有効で、XULやSULは巻かずにアワセが決まります。
品番 | 全長(m) | 自重(g) | ルアーウエイト | ナイロンライン |
S57XUL-F | 1.70 | 68 | 0.4~2.5g | 1.0~3.0lb |
S60XUL-F | 1.83 | 68 | 0.4~2.5g | 1.0~3.0lb |
S60SUL-F | 1.83 | 70 | 0.5~4.5g | 1.5~4.0lb |
S66SUL-F | 1.98 | 75 | 0.5~4.5g | 1.5~4.0lb |
S60UL-F | 1.83 | 70 | 0.7~6.0g | 1.5~4.0lb |
S66UL-F | 1.98 | 70 | 0.7~6.0g | 1.5~4.0lb |
S57XUL-F
- 全長:1.70m
- 継数:2本
- 自重:68g
- ルアーウエイト:0.4-2.5g
- ナイロンライン:1-3lb
シリーズ中、最小スペック。1gを切るマイクロスプーンを軽快にキャストできる超ライトモデルです。
S60XUL-F
- 全長:1.83m
- 継数:2本
- 自重:68g
- ルアーウエイト:0.4-2.5g
- ナイロンライン:1-3lb
わずかなショートバイトもフッキング持ち込むXULモデル。1.5gまでの軽量スプーンを使用するなら、この1本で管理釣り場を制圧できます。
S60SUL-F
- 全長:1.83m
- 継数:2本
- 自重:70g
- ルアーウエイト:0.5-4.5g
- ナイロンライン:1.5-4lb
スプーン、クランク、ミノーなどの様々なルアーに対応。6ftのショートレングスモデルなので、力に自信のないアングラーも正確なキャストが可能です。
S66SUL-F
- 全長:1.98m
- 継数:2本
- 自重:75g
- ルアーウエイト:0.5-4.5g
- ナイロンライン:1.5-4lb
少し広めの管理釣り場ならこちらがオススメ。1g~4.5gまでのルアーに対応し、大型トラウトに力負けしないブランクスが魅力です。
S60UL-F
- 全長:1.83m
- 継数:2本
- 自重:70g
- ルアーウエイト:0.7-6.0g
- ナイロンライン:1.5-4lb
5gクラスのヘビー級スプーンに対応。レングスは短めに設定してあり、正確なキャスティングが可能です。流れの強いエリアでなら、積極的に使用していきたいアイテムとなっています。
S66UL-F
- 全長:1.98m
- 継数:2本
- 自重:70g
- ルアーウエイト:0.7-6.0g
- ナイロンライン:1.5-4lb
エリアトラウトワン史上、最もパワーに優れたモデルです。鹿島槍ガーデンや蔵王フォレストスプリングといった、超一級の管理釣り場で活躍します。
ベイトモデル
品番 | 全長(m) | 自重(g) | ルアーウエイト | ナイロンライン |
B60SUL-F | 1.83 | 85 | 1.5~4g | 2~4lb |
B66UL-F | 1.98 | 90 | 1.5~6g | 2~5lb |
エリアトラウトロッドでは珍しい、ベイトモデルのトラウトワンASシリーズです。
「シマノのベイトロッドでエリアトラウトを楽しみたい!」という方におすすめのラインナップとなっています。
B60SUL-F
- 全長:1.83m
- 継数:2本
- 自重:85g
- ルアーウエイト:1.5-4.0g
- ナイロンライン:2-4lb
スプーン、クランク、ミノーなどの様々なルアーに幅広く対応できるベイトモデル。
B66UL-F
- 全長:1.98m
- 継数:2本
- 自重:90g
- ルアーウエイト:1.5-6.0g
- ナイロンライン:2-5lb
5gクラスのスプーンや重量級の大型プラグの遠投が可能なパワー型ベイトモデル。大規模な管理釣り場では、ぜひ忍ばせておきたい1本。
トラウトワンASまとめ
安いロッドを使っていると、エリアトラウトでは限界があります。
- 小さなアタリが取れない
- バイトはあるのにフッキングしない
- キャスティングが上手くいかない
実はこれらは、あなたの腕のせいではないかもしれません。
エリアトラウトでは、ロッドの使いわけやロッドの性能が大きく釣果に影響します。
トラウトワンASは、高級感あふれるデザイン&スペックながら、2万円前後で買えるコスパ最強ロッド。
とてもコストパフォーマンスが高い製品ながら、各部位のパーツはしっかりと作りこまれています。
初中級者の方の使用はもちろん、上級者のメインロッドとしても十分使えるポテンシャルを保持しています。