ダイワから販売されている、ミドルクラスのエリアトラウト専用ロッド。
管理釣り場でのトーナメントを意識したスペシャルモデルです。
『プレッソLTD AGS』は、食い込みの良さを重視したソリッド穂先のモデルから、あらゆるメソッドに対応できるタイプがラインナップ。
それぞれのモデルが、使用するルアーに合わせて細かくチューニングされています。
トーナメントなどのシビアな状況でも、確実に魚を取れるロッドに仕上がったモデルです。
プレッソLTD AGSの特徴
ハイエンドモデルらしく、カーボンフレームで高感度なエアガイドシステム「AGS」を搭載。
ブランクには、軽さとパワーと細さを追求した「SVFナノプラス」を採用。
極限までロッドのブレを抑えられており、遠投性の向上と感度が高められています。
また、ジョイント部分の自然な曲がりを実現する「Vジョイント」のおかげで、究極の操作性の高さと感度の良さを感じます。
グリップもカーボン素材を中空に仕上げたものが使われ、軽さと感度の良さをさらに高めています。
「プレッソLTD AGS」はエリアトラウトでのトーナメントに特化したスペシャルモデル。
それぞれのモデルが、使用するルアーやメソッドに合わせた専用設計になっています。
オススメの使い方
長さやパワーも、シリーズの中のちょうど中間のスタンダードな製品。
ティップ部分には超弾性チタン素材を使い、手元まで細かな情報を伝えるスーパーメタルトップが採用。
他のロッドでは感じられないわずかなアタリや、水中のささいな変化を感じ取ることができます。
マイクロスプーンから小型のプラグ類まで幅広く使いこなすことができる、究極のエリアトラウトロッドです。
実際のインプレッション
とにかく高感度なロッドで、水中のわずかな変化も感じ取ることができます。
放流されてから時間がたったセレクティブなトラウトの細かなバイトも、手元ではっきりと感じ取れるほどの感度です。
食い渋ったシーンや低水温期など、状況がシビアになればなるほど真価を発揮します。
ダイワの持つ最新テクノロジーをすべてそそぎ込んだ、同社を代表するエリアトラウトロッドです。