フライロッド

ユーフレックス【インファンテ】フライ初心者向けの大人気モデルをレビュー!

インファンテ

ティムコのエントリー向けの定番フライロッド。

とてもリーズナブルな価格帯ながら、しっかりとした基本性能を持ち、入門者からベテランまで幅広くオススメできるベーシックなモデル。

ティムコのユーフレックスシリーズの中の、ベーシックモデルという位置付けなのが不思議なくらい。

しなやかでトルクフルなブランクの特性から、初心者の方だけではなく、ベテランにも愛用者が多いロッドです。

レングスは6フィート6インチ〜10フィート、番手は2番〜6番までの13本がラインナプされています。

トラマニちゃん
一般的な渓流で使用することが多いミドルレングスのモデルも複数あり、細かい使い方に応じてピッタリのロッドを探せるよ!

インファンテの特徴

全体的に、ややスローよりのニュートラルなアクション。

ブランクは、低弾性カーボンと中断性カーボンをミックスさせています。

ラインの乗りも感じやすく、キャスティングの練習にも最適です。

またら源流向けのショートロッドから、ユーロニンフ向けの10フィートのモデルまでラインナップ。

様々な釣り方や、フィールドに合わせた製品を選ぶことができます。

オススメの使い方

ショートレングスのモデルは、源流部や小渓流、藪沢などでのドライフライを中心にした釣りに向いています。

ミドルレングスのモデルは、渓流から中流域、管理釣り場などで幅広く使用することが可能で、フライフィッシング入門にも最適です。

ロングレングスのモデルは、管理釣り場はもちろん、本流や湖での使用に適しています。

また、近年とても注目されているユーロニンフ専用モデルも用意されています。

低弾性と中弾性カーボンがミックスされたブランクが使われており、自然なアクションのロッドに仕上がっています。

口コミと評判

実際のインプレッション

トラマニちゃん
ユーロニンフ専用モデルを使用したよ!

最近のロッドの中では、トルクフルでやや硬めのロッド設計に。

スローよりのアクションが、ワイドループ気味のゆったりとしたキャスティングに最適です。

キャスティングか全くできない初心者でも、ある程度ラインを飛ばすことができます。

また、しなやかなフィーリングがあり、どの番手のロッドもラインコントロールがしやすい特徴に。

上級者でも、このアクションが好きな方は多いと思います。

とても自然なアクションで、ラインの重さを感じやすく、キャスティングの練習にも最適です。

レギュラーモデル

全モデルが4ピースなのでとても携帯性に優れています。

さらにラインナップも豊富なので、様々な使い方ができるロッドです。

長年売れ続けているシリーズで、誰にでもオススメできる定番の製品です。

802-4

\ 2番ラインをより快適に/

ラインの荷重がわかりやすく、振り抜けの良いモデル。

2番ラインの軽さの利点を活かしながらも、3番ロッドのように扱えるロッドです。

865-4

\ フライフィッシングの入門モデル /

フライフィッシングのキャスティングを覚えるのに最適なサイズ。

ラインの荷重をしっかりと感じながら、キャスティングを覚えるのにベーシックなスペックです。

管理釣場から自然渓流まで使用できる、フライフィッシング入門者にオススメのモデル。

905-4

\ ニジマスメインならこの1本 /

ニジマスをターゲットにしたドライフライから、ニンフフィッシングまで使える汎用性抜群のモデル。

中弾性カーボンのしなりを活かした振り抜けの良いタイプです。

オイカワSP

701-4

小規模な川で、タイトなオイカワ釣りを楽しみたい方にオススメです。

761-4

取り回しの良い7.6ftの長さは、風にも強く遠投性にも優れています。

中規模エリアの川にオススメです。

800-4

インファンテのレギュラーモデルよりも、柔軟性をアップすることでオイカワの鋭い引き味が楽しめます。

801-4

インファンテのレギュラーモデルよりも、アクションをスローにすることで、遊び心を刺激するモデルです。

-フライロッド