フライリール

バテンキルクリック【インプレ】クラシックなデザインが魅力の万能型フライリール

バテンキルクリックⅡ

渓流や小さめの里川などにオススメのフライリール。

性能的には、最新のラージアーバーのものにはかなわない部分も多いのが事実です。

しかしながら、バテンキルクリックは、伝統を感じさせるクラシックな外観に風情が、

さらに、シンプルなクリック&ポウルのシステムを搭載したリールです。

昔からあるシンプルで信頼性の高い道具には、長く愛される理由もあります。

トラマニちゃん
故障なども少なく、信頼性の高いリールだよ!

バテンキルクリックの特徴

バテンキルクリックオービス製品の中でも、長い歴史を持つスタンダードなフライリール。

バテンキルクリック

シンプルなクリックドラグと、ナロースプールのクラシカルなスタイルには、完成されたミニマルな良さが。

ラージアーバーが主流の現代にも、色褪せない魅力を感じます。

1~3番ラインに適したⅠから、5~7番ラインに適したⅢまでの3種類がラインナップされています。

軽量でオシャレ感も抜群!

ディスクドラグリールに比べてもとても軽量。

短めのロッドや軽めのロッドに付けたときの重量バランスが良く、デザイン的にもフライロッドらしいまとまりになります。

ドライフライを中心にゆっくりと釣り上げたり、クラシカルなウエットフライを使ったりするときに、とてもよく似合うリールです。

また、メンテナンスはとても簡単で、ブレーキの調整やハンドルの切り替えなどもスムーズにできます。

バテンキルクリックの口コミと評判

実際のインプレッション

バテンキルクリック

カラーは、昔のモデルよりも青みがかった濃いグレーで、とてもかっこいい仕上がりに。

ハーディの製品などと並んで定番のリールですが、昔のモデルと比べて、強度が高いアルミの削り出しのボディーに変更。

軽量化も徹底されているので、現代でも使いやすいようにブラッシュアップされています。

さらに、気持ちのいいラチェット音に気分も上がります。

長く使えば使うほど愛着が湧く、良き相棒になってくれるリールだと思います。

ラインナップ

サイズ外径キャパシティ重量適合ライン
70mmWF2F+70mm(20lb)79g#1-3
73mmWF4F+70mm(20lb)82g#3-5
76mmWF6F+90mm(20lb)91g#5-7

バテンキルクリックⅠ

  • 外径:70mm
  • 重量:79g
  • 適合ライン:#1-3
  • キャパシティ:WF2F+70mm(20lb)

バテンキルクリックⅡ

  • 外径:73mm
  • 重量:82g
  • 適合ライン:#3-5
  • キャパシティ:WF4F+70mm(20lb)

バテンキルクリックⅢ

  • 外径:76mm
  • 重量:91g
  • 適合ライン:#5-7
  • キャパシティ:WF6F+90mm(20lb)

-フライリール