trout-mania

レイズ4102s-ul

トラウトロッド

レイズRZ4102S-UL【インプレ】軽量ルアー軽快に操作する短尺モデルを徹底レビュー!

2023/4/6  

細身で軽く粘りのあるブランクスを使用して作られたネイティブトラウトロッド。 極端に短い4ftレングスで、ブッシュなど周りの障害物に左右されないキャスティングが可能。 ただ短いだけでなく、バットパワーも ...

no image

トラウトロッド

レイズオルタ RZA61L-T【インプレ】汎用性に優れた6ftレングスのオールラウンドモデル

2023/2/6  

【テンリュウ】レイズオルタRZA61L-T(トラウトロッド) エリアトラウトで貴重な1匹との駆け引きを楽しむ為に作られたロッド。 6ftレングスのサイズ感は、止水エリアから河川まで使用できる汎用性の高 ...

no image

アジングロッド

21コルトUX【インプレ】エントリーを超えた圧倒的コスパ神アジングロッドを徹底レビュー!

2023/1/12  

アジングに不要な物は全て排除した、エントリーモデルのアジング専用ロッド。 ワンピースロッドの様な美しい曲がりを再現するために、ジョイント部は逆並継を採用。 繊細なバイトを掛けにいく、アジングらしい釣り ...

21フリームスfclt

ライトリール

21フリームスFC LT2000S【インプレ】アジングに最適なフィネスカスタム機

2023/1/14  

ダイワのエントリーモデルのスピニングリール。 機能と価格のバランスが良い、ハイコストパフォーマンス抜群のモデルです。 その中でも、フィネスな釣りに特化したものがFC(フィネスカスタム)となります。 サ ...

ソアレbb s76ul-t

アジ・メバル

ソアレBB S76UL-T【インプレ】予算1万円で始めるメバリングロッドをレビュー解説!

2023/3/5  

実売価格8000円前後で購入できる、メバリング初心者にオススメのライトルアーロッド。 ブランクスがすごく軽く、長時間の釣りで過度な疲労感を感じる事なく使用できます。 約7ftクラスのブランクスは操作性 ...

21プレッソlt1000s-p

トラウトリール

21プレッソLT1000S-P【インプレ】超軽量の管釣りトーナメント対応モデル

2023/1/14  

エリアトラウトでの使用に特化したスペシャルモデル。 トラウトリールの中でも、トップクラスの軽さと繊細な巻き心地を誇ります。 ボディはZAION製の「完全非対称モノコックボディ」に、マシンカット製「タフ ...

ゼノン1000s

トラウトリール

ゼノン1000S【インプレ】軽量化とスペックに全振りしたフラッグシップモデル

2023/4/6  

使ってみた感想 ショートロッドとの組み合わせ◎ プラグや大型ミノーのキャスト◎ 不意の大型魚にも対処可能! 感度はもちろんビンビン! アブガルシアの持つ技術を、全て注ぎ込んだハイエンドモデル。 ライト ...

ブルーカレントⅢ74

アジングロッド

ブルーカレントⅢ74【インプレ】アジ・メバルに大人気の本格派ライトルアーロッド

2023/3/6  

アジングはもちろん、ライトゲーム全般に幅広く使えるヤマガブランクスの人気シリーズ。 2万円台の価格帯でありながら、業界トップクラスの最新スペックを搭載。 コストパフォーマンスがとても高く、価格帯を超え ...

宵姫華弐

アジングロッド

ラグゼ宵姫 華弐【インプレ】徹底的な軽量化にこだわった最高峰アジングロッドを徹底レビュー!

2023/3/12  

宵姫シリーズの中では最も細分化され、状況に合わせて最適な1本を選ぶために開発。 ガイドの重量や数、装着に使用するエポキシの厚みまで計算し、全14モデルをラインナップ。 ジグ単の釣りからフロートの釣りま ...

no image

アジングロッド

月下美人アジング510UL-S【インプレ】ナイトゲームの極細ラインに最適のモデル

2023/1/1  

エントリー向けのコストパフォーマンスに優れた製品。 5.1ftのブランクスは、小規港や足場の低いエリアで威力を発揮。 足元から20m程を手返し良くキャスティングしていく、ランガンスタイルに最適のモデル ...