同名のフライロッドもリリースされている、シマノのハイエンドフライリールです。
オールマシンカットのアルミフレームはとても軽量で、軽量なロッドと組み合わせると最高のバランスになります。
各部にシマノらしい完成度の高さを感じさせるリールです。
-300x300.png)
-
-
この記事の著者運営者情報
2019年12月に「トラウトマニア」を開設し、主にトラウト&アジング製品のインプレ記事を投稿。 月間3~4万PV程のサイト運営を細々続けています。 ジギング製品の姉妹サイトはこちらから入れます。 プロ ...
続きを見る
アスキスの特徴
デザインも躍動感があり、とてもかっこいい仕上がりになっています。
また、ドラグ部分が防水構造になっているため、トラブルを最小限にすることができます。
さらに7/8は、ラインがみを抑えることが出来る、インスプールのフルフレーム構造になっています。
ドラグも微調整ができるとても精度の高いもので、不意の大物とのファイトも安心して楽しめます。
オススメの使い方
3/4は、フローティングラインを使って、ドライフライを中心に小さめの渓流を釣り上がるような使い方に向いています。
ラージアーバータイプのため、ラインの巻き癖がつきにくくトラブルも減らせます。
7/8は、ダブルハンドも含め、様々な使い方ができるモデルです。
シューティングヘッドを使ったラインシステムの使用にも適しています。
実際のインプレッション
巻き心地がとても滑らかで、ハイエンド機らしい精度の高さを感じます。
ノブの形状も丁度いい太さと長さで、とても巻きやすいです。
ボディ表面の塗装もとても綺麗で、高級感のある仕上がりとなっています。
-300x300.png)
また、左右の巻きかえもマイナスドライバーがあれば簡単にできるので、煩わしさの少ない設計になっています。
シマノらしい精度の高さとデザインの良さを兼ね備えた、所有欲を満たしてくれるフライリールです。
ラインナップ
品番 | ギア比 | 最大ドラグ力 | 自重 | スプール幅 |
3/4 | 1 | 0.5kg | 105g | 67mm(径)/24mm(幅) |
7/8 | 1 | 3kg | 235g | 88mm(径)/33mm(幅) |
アスキス3/4
- ギア比:1
- 重量:105g
- 巻き上げ量:21cm(ハンドル1回転)
- 適合ライン:DT3-4F WF3-5F
アスキス7/8
- ギア比:1
- 重量:235g
- 巻き上げ量:28cm(ハンドル1回転)
- 適合ライン:WF3-6F